カタチにできること。
私たちの仕事は「伝えること」を通じて、その人やその事業の“本当”の価値をカタチにすることです。
誰に届けたいのか、どんな未来を描いているのか。
その本音や想いに耳をすまし、必要であれば外の人たちともつなぎながら、最適な手段を一緒に考えていきます。
ここに並んでいるのは、わたしたちが関わってきた具体的なカタチたち。
何をやっているかよりも、“なぜそうするのか”を大切にしています。

プランニング・ブランド企画
まだ言語化されていない想いや構想を丁寧に汲み取り、ブランドの核となるコンセプトや世界観、今後の方向性を一緒に描きます。

Web制作
採用・集客・認知などの課題を共有し、Webという手段を通じて“誰に・何を・どう届けるか”を具体的に設計・構築します。

システム開発
会員管理やサロン運営、予約受付など、サービス運営の仕組みを開発。理想のカタチを機能として実装し、日常に組み込みます。

ECサイト構築
「売れるデザイン」ではなく「伝わる仕組み」を大切に。商品の本質的な魅力を磨きながら、購入までの導線を丁寧に設計します。

紙媒体(DTP)
カタログやリーフレット、パンフレットなど紙ならではの“温度感”を活かし、次のアクションへとつながる役割を担うデザインを。

看板デザイン
目立てばいい、ではなく“必要な人に届く”場所・サイズ・見せ方を設計。風景と溶け合う時も、あえて際立たせる時もあります。

建築設計・空間プロデュース
家や店舗は暮らしや営みの器。どんな未来を描いているかを一緒に見つめ、その人らしい生き方がにじむ空間を提案します。

写真・映像制作
目に見えるモノだけでなく、“空気感”や“想い”まで映し出す。人やモノ、サービスの内側にある本質を可視化する映像を届けます。

バックオフィス・サポート
経営者と外部のつなぎ役として、採用面接や社内調整、事務処理やメール対応まで。裏方だからこそ信頼される存在を目指します。
きっと本当は、まだまだ自分たちがカタチにできることがあるはず。
誰かと誰かのココロがつながる“媒体”は、目に見えるものに限らず、無限に広がっている気がしています。
「こんなことできない?」とどうぞ気軽に声をかけてください。